えむ の Homepage

instrumental


子供の頃から独りで音楽を作る 《多重録音》 のマネゴトをしていました。
冨田勲氏の作品に出会って、シンセサイザーを自作。コンテストに応募したりもしました。
就職して金銭的に余裕ができ、マルチトラックレコーダーを手に入れたのですが…
まもなくコンピューターミュージックの時代となり、多重録音界隈も一気に様変わりしました。
昔よりは、遥かに手軽に楽しめるようになったけれど、忙しさにかまけ…歳とともに情熱も薄れ…
ピンポン多重録音に情熱を傾けていた子供の頃を、妙に懐かしく思い出す今日このごろ…(^_^;)


●スコアメーカーで制作した比較的最近の作品

 KAWAIのスコアメーカーという楽譜作成ソフトウエアで制作した作品です。
 音を聞きながら作成し、最終的に楽譜として仕上がるので、曲の全体像がわかりやすく、
 昔の 《打ち込み》 と比較したら雲泥の差。でも、アドリブはきかない。強弱も思うようにつかない…(-_-)



●発掘! 大昔の作品

 大昔のカセットテープの中から奇跡的に発掘し、デジタル化したものです。
 いつごろの作品なのか… どんな機材を使ったのか… 思い出せないのですが…(^_^;)